カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 01月 30日
「サウダージな夜」第6夜に来ていただいて、本当にありがとうございます。毎回、「サウダージ」の日が近づくと、うまく弾けるかどうか不安になり、落ち着かなくなります。その気持ちは、当日、古書ほうろうに行くまで続いて「逃げて帰りたい」気分にも……。
でも、宮地さんたちに会うと少し落ち着き、店の奥に座ってギターを弾いているうちに、古書ほうろうの温かい雰囲気に気持ちがなごんでくるのです。 それでも目の前に聴いている人がたくさんいると、やっぱりあがる。これは、いくらやっても治らないんだろうな。あきらめます。あがっても、間違えないようにするには、練習しかないんでしょう。がんばらなくちゃ……。 サウダージな夜に来てくれるお客さんは、毎回、ちょっとずつ違っていて、雰囲気も毎回、ちょっとずつ違うのも面白い。来てくれた不忍ブックストリートの人たち、古書ほうろうに立ち寄ってそのまま聴いてくれるお客さん、ぼくの友人たちが毎回、ちょっとずつ違うハーモニーを生み出しているようです。 演奏が終わったあとに、みなさんが楽しそうに話しているのが、とてもうれしいです。今回もワインやトマトジュースを差し入れてくれた方、めちゃくちゃおいしいキッシュ、ケーク・サル(塩味のパウンドケーキ)を作ってくれた方、なんだかクリスマスパーティのようだった。どうもありがとうございます。 セットリスト イパネマの娘 ウェイブ 宇宙飛行士のサンバ ソプラノギター・ソロ (ソプラノギターは、茶位幸信さんの工房で作っている小型のギターで普通のチューニングより1オクターブ高い音が出ます) 歌をつくる人(オリジナル。フォークシンガー中川五郎さんをイメージして作ったサンバです) ワン・ノート・サンバ 大きなけやき(小坂忠さんが2枚目のアルバムで演奏した曲。神沢利子さんの詩です) 春はどこから(3年ほど前に自費出版の絵本を作ったときのテキストを元に作った歌です) 春よ、来い(はっぴいえんどの曲。むちゃなアレンジですみません) 土手の向こうに(はちみつぱいの曲。これもむちゃなアレンジですね) つばさ(武満徹の歌は大好きです) 一冊の本があれば(小坂忠さんが横浜の書店のCMで歌っていた曲) 次回は2月25日の予定です。
by kyotakyotak
| 2011-01-30 15:35
| 近況報告
|
ファン申請 |
||